読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
プロフィール
スポルティーバフリーク柳沢です。
スポルティーバフリーク柳沢です。
茨城県社会人リーグ所属のスポルティーバつくばをメインで応援していますが、鹿島アントラーズ、水戸ホーリーホックも観戦しにいきます。それらサッカー全般の内容を書き綴っています。どうぞ、よろしく。
2011Jリーグ特命PR部員 SportivaFrk
Sportiva. Tsukuba公式ホームページ
Sportiva. Tsukuba Supporters Site
スポルティーバつくば ファンクラブ
選手ブログ
茨城県サッカーファンクラブ(Iba-FC)
さっかーフォトラバ

totoサッカーくじ

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年08月20日

広島戦その1【J特】

カシスタ ナウ
いつもより早めの到着です。
久しぶりに探検してみようかな。
  

Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 17:27Comments(0)鹿島アントラーズ

2011年08月20日

今日もカシスタ【J特】

中二日でのカシスタです。
水曜日は気持ちの良い試合を見せてもらったので、今日もしっかりお願いします。
特に、C大阪戦で良い動きを見せてくれた大迫選手に期待大です。
相手チームの佐藤寿人選手のようなゴールへの嗅覚をもって、隙あらばゴールを狙っている、そんな動きを見せて欲しいと思います。

ところで、前のブログで「カシスタでノンアルコールビールを飲みたい!」と書いたのですが、本日はノンアルコールビールをスカッと飲むには、ちょっと微妙な天気ですねぇ。
カシスタは海風が吹くので、体感温度はかなり低くなります。
連日35℃以上の酷暑に慣れた体にとって見ると、「うっ、さ、寒い」と感じるかもです。

でも、折角、思い立ったので、ノンアルコールビールを販売している売店を探して、飲んでこようと思います。

Let's enjoy football life!




ノンアルコールビールはどの銘柄かしらん
にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ
にほんブログ村 サッカーブログ 水戸ホーリーホックへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
人気ブログランキングへ
スポルティーバつくばを
多くの人に知ってもらうために
「ぽちっ」とね

  


Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 09:08Comments(0)鹿島アントラーズ

2011年08月18日

カシスタでノンアルコールビール、どこで売ってる【J特】

今日も暑かったですねぇ。
夏季休暇中の私は、暑さのあまり砂沼サンビーチへ行ってしまいましたよ。

えっと、プールに行った話は全然関係なく、帰ってきて速攻で飲んだビールつながりで、ノンアルコールビールの話を少々。
先日、たまたま、ノンアルコールビールを飲む機会がありました。
実は、ノンアルコールビールをすっごく馬鹿にしていたのですが、結構、いけることを発見しました。
少なくとも、ビールの代わりに常日頃、第三のビールを飲んで慎ましやかな生活をしている私なんぞにとってみれば、この味、全く問題ありません。

それで、ふと、思ったのが、カシスタでノンアルコールビールを飲めるのかな、ということ。
少しググッて見たのですが、どこで売っているのかわかりません。
普通に売ってるよ、とのコメントがあったものの、いったい、どの売店で売っているのでしょうか?

ご存知のかた教えてください。
売店の名前と場所(バック コンコースとか)まで、情報をいただけると助かります。
よろしくお願いします。

※出来れば、普通のビールとノンアルコールビールを売るところを完全に分けて欲しいですよね。
間違ってアルコールを口に入れてしまったら、カシスタの駐車場で一晩明かさないをいけなくなりますからね。

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ
にほんブログ村 サッカーブログ 水戸ホーリーホックへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
人気ブログランキングへ
スポルティーバつくばを
多くの人に知ってもらうために
「ぽちっ」とね

  


Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 18:20Comments(0)鹿島アントラーズ

2011年08月18日

C大阪戦 その3 大迫選手Good!【J特】

昨夜のC大阪戦では、大迫選手の成長が見て取れました。
自分でボールをキープできるようになったことで、次のプレイ(ドリブル、パス)の選択を余裕を持っておこなっているように見えました。
クサビになって、ボールをキープする。
走りこんでゴール前でラストパスを受ける。
大迫選手がやりたい動きが出来てきたのではないでしょうか。
入団当初はプロの壁にぶち当たっていたように見えましたが、今年、それを乗り越えたような気がします。
自分でシュートする積極性も出てきたし。

大迫選手にはもっともっと成長してもらい、日本代表としてプレイして欲しいと思います。

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ
にほんブログ村 サッカーブログ 水戸ホーリーホックへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
人気ブログランキングへ
スポルティーバつくばを
多くの人に知ってもらうために
「ぽちっ」とね

  


Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 08:05Comments(0)鹿島アントラーズ

2011年08月17日

C大阪戦 その2【J特】

MAX VOLUME 2
歌いました。
やっぱ、これでしょ
アントラーズは!
  

Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 18:43Comments(0)鹿島アントラーズ

2011年08月17日

C大阪戦 その1【J特】

カシスタ ナウ!
子供達は夏休み。
大人達は夏休みの人もいれば、夏休みが終わった人もいます。
と言うことで、人の入り具合はあまり良くない感じがします。
もっとも、これからかも。
  

Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 18:23Comments(0)鹿島アントラーズ

2011年08月16日

週2でアントラーズ!!【J特】

今週は水曜日にC大阪戦、土曜日に広島戦がカシスタで行われます。
週2回もリーグ戦のホームゲームが見られるなんて、滅多にあることではありません。
とても楽しみです。
アントラーズ好きのみなさん。
是非、ホームゲームを観にいきましょう!

最近、調子が上向いているし、2戦とも勝ちゲームを見られる可能性大ですよぉ。

ちなみにチケットはまだまだ余裕があります。(8/16 AM7:00時点の状況)
にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ
にほんブログ村 サッカーブログ 水戸ホーリーホックへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
人気ブログランキングへ
スポルティーバつくばを
多くの人に知ってもらうために
「ぽちっ」とね



大阪王将セール
  


Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 07:56Comments(0)鹿島アントラーズ

2011年07月27日

アントラーズ 1 - 4 ガンバ ですか・・・【J特】

昨日のブログは、前田敦子のファンであることをカミングアウトしたかったわけではなく、今日のガンバ戦にいこうかどうか迷っていた心境が文章の裏側にあったのでした。

そして、結局、行きませんでした。
去年だったら、絶対に行っていたと思う。
仕事が詰まっていても、何とかやりくりしていたと思う。
今年は「仕事が詰まっている」「サマータイムで早く出勤しなくてはいけない」ということを口実にして、カシスタへ足を運ばないでいる。

アントラーズ大好き のはずなのに・・・。

自分がちょっと情けない。

たとえ、結果が後半3失点の守備崩壊の試合だったとしても、去年までだったら、アントラーズの試合を見られたことに満足していたのに。
スタジアムで精一杯、声援できたことに感謝していたのに。

結局、いつの間にか優勝すること、勝つことを当たり前のように思ってしまっている。
ほんの5~6年前のこと、早々と優勝争いから脱落していたころの気持ちを忘れ去っている。

MAX VOLUME IN. FIGHT Ⅱ のフレーズを思い返して、今一度、アントラーズとともに戦う気持ちを呼び覚ましたいと思う。

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ
にほんブログ村 サッカーブログ 水戸ホーリーホックへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
人気ブログランキングへ
スポルティーバつくばを
多くの人に知ってもらうために
「ぽちっ」とね

  


Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 22:45Comments(0)鹿島アントラーズ

2011年06月15日

カシスタ【J特】

今シーズン初めてのカシスタです。
試合は終了目前の失点でしたが、カシスタでアントラーズの試合を見られる、声を出して応援出来る喜びで、今日だけは負けてもニコニコです。

  

Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 23:40Comments(0)鹿島アントラーズ

2011年04月17日

生観戦 いかがですか?【J特】

東日本大震災の影響で鹿島アントラーズもスポルティーバつくばも生で観戦できずにとっても、ウズウズしている自分がいます。
そんななか、鹿島アントラーズはACLのホームゲームをようやく日本で開催。
ただし、平日 火曜日の14:00からとのこと。
しかも場所はカシスタが修理できていないために国立競技場。

う~ん、見に行けません。

と自分のことばかり考えていましたが、「平日の昼間の開催って、プロ野球と同じじゃん」と思い当たりました。
プロ野球(特に横浜ベイスターズ)では震災の影響による電力不足で平日の昼間開催をするにあたり、普段は球場に足を運ぶことができない隠れファンの人たちにインターネットなどで積極的に告知を行ったと新聞で知りました。

アントラーズも同じはず。
東京都あるいは神奈川県にお住まいで「休日や平日夜間のカシスタでの観戦が難しいけれど、アントラーズの試合を見てみたい」というかたは少なからずいらっしゃるはず。
例えば、小さなお子様連れのお母様などです。
今回はACLの試合。
国立競技場のキャパに対し、観戦者数は少なく、十分な余裕があります。
小さなお子様がいても全く問題ありません。

またとないチャンスです。
国立競技場でアントラーズのホームゲーム(紅いユニフォーム着用)をゆったりとご覧になってはいかがでしょうか。

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ
にほんブログ村 サッカーブログ 水戸ホーリーホックへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
人気ブログランキングへ
スポルティーバつくばを
多くの人に知ってもらうために
「ぽちっ」とね

  


Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 22:19Comments(1)鹿島アントラーズ

2011年04月02日

鹿島 震災の状況【J特】

私の友人の息子さんはアントラーズのユースチームに所属しています。
その友人から聞いた話です。
ユースチームも活動を再開するということで、息子さんを鹿島に送り届けてきたのですが、鹿島では道路が1m近く段差があったりして、復旧できていない箇所が何箇所もあったそうです。
車が釘を拾ってタイヤがパンクしてしまった、とも言っていました。
察するに道路にも散乱物が残っている箇所があるのではないかと思います。

我々、つくば市に住む者にとっては、原発事故を除けば震災は過去のものになりつつあります。
しかし、同じ茨城県でも鹿島のあたりは、まだまだ復旧できていないのだと改めて感じました。

ご存知のようにカシマサッカースタジアムも震災の影響を受けました。
震災当初に「避難民の受け入れを」という話があったそうですが、損壊がひどく危険なため断ったそうですし、4/23、5/21のアントラーズのホームゲーム戦もカシスタで開催出来ずにいます。
言ってみれば、鹿島アントラーズは未だ被災者側にいるわけです。

そんな中でも、
「鹿島アントラーズは、水戸ホーリーホック・茨城県サッカー協会とともに、“いばらき復興のためにできること”として『WITH HOPEプロジェクト』を立ち上げることになりました。」
という記事がアントラーズのオフィシャルホームページに載っていました。
         記事はこちら↓です。
     WITH HOPEプロジェクト立ち上げについて
   http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/10179

より被害の大きい東北地方の報道が目立つため、茨城県の沿岸部は被災地である、という事実が見えにくくなっているかも知れません。
その被災地にあり復興途上にある鹿島アントラーズが救済側に回って復興に尽力しようとしています。
私は同じ茨城県に住む身として、茨城県にて未だ復興できていない地域、大きな被害を受けた被災者のために、このプロジェクトに賛同するとともに、何らかの協力が出来たらいいなと思っています。



にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ
にほんブログ村 サッカーブログ 水戸ホーリーホックへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
人気ブログランキングへ
スポルティーバつくばを
多くの人に知ってもらうために
「ぽちっ」とね


ナチュラムスポーツ
  


Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 08:16Comments(0)鹿島アントラーズ

2011年03月27日

ユニフォーム到着~茨城県震災復興【J特】


鹿島アントラーズ オフィシャルショップより3日前の木曜日にレプリカユニフォームが到着しました。
このレプリカユニフォームですが、3月中旬発送予定だったものが、クラブハウス店が震災の被害に遭い発送が延期されていたもの。
このユニフォームを眺めながら思いました。
ユニフォーム左肩にある[SUMITOMO METAL(住友金属鹿島)]も大打撃を受けたが、3月26日に被害を受けたもう一基の高炉を稼動させ、全面操業を開始したとのこと。

人間一人一人の力は小さいけれど、我々が日々努力することで震災から立ち直ることができるんだと思いました。

避難所生活をされているかたは、本当にご苦労だと思いますが「夜のあとには、必ず朝がやってくる」と考えて、がんばってください。

放射線の影響で農作物の出荷が出来ないでいる農業生産者のかた、それから乳児の飲料水摂取規制がかかっているご家族のかた。
東京電力及び政府が必死に事態の打開へ向けて奮闘しています。
いずれ近い将来に終息する、と信じて今を耐え忍びましょう。

計画停電地域に住んでいる皆様、3時間経てば復帰する計画された停電だということを認識すれば、それへの対処法も考えられると思います。
地震発生時、「この停電はいつまで続くんだろう。断水はいつまで続くんだろう。・・・」と考えていた時に比べれば、計画された停電は全然へっちゃらです。

地震で生産設備に被害を受けた生産会社の従業員のかた、日本の経済を立て直すには自分達の努力が必要なんだと自覚し、日々の活動を行いましょう。

[がんばろう日本]のスローガンは[がんばろう日本人]のスローガンだとも思っています。
頑張っていきましょう!!
にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ
にほんブログ村 サッカーブログ 水戸ホーリーホックへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
人気ブログランキングへ
スポルティーバつくばを
多くの人に知ってもらうために
「ぽちっ」とね



  


Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 09:36Comments(0)鹿島アントラーズ

2011年02月26日

おいしい話【アント】【ホーリー】


私、マクドナルドが好きでしてマックのとくするケータイの会員になっています。
昨日、メールに
[号外]スポーツ観戦チケットプレゼントプレゼント
と入っていました。
なんとビッグマックを注文すると抽選でJリーグチケットが当たるというではありませんか。
今だけビッグマックが200円だし、ビッグマックを食べて、運がよければチケットゲットです。

とにかく注文して、応募しなくては、始まりません。
マック好きのみなさん、物は試しで応募してみましょう!

詳しくは
こちら↓
w.mdj.jp/sp110225a
まで

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ
にほんブログ村 サッカーブログ 水戸ホーリーホックへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
人気ブログランキングへ
スポルティーバつくばを
多くの人に知ってもらうために
「ぽちっ」とね


GOLDWIN WEB STORE
  


Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 11:43Comments(0)鹿島アントラーズ

2011年02月13日

レプリカユニフォーム【アント】【J特】



アントラーズレプリカユニフォームですが、サッカーショップ加茂でも予約販売しています。
http://www.sskamo.co.jp/campaign/nike2011_j-yuni.html#4

[サッカーショップ加茂]自動更新バナー


絶対欲しい!


にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ
にほんブログ村 サッカーブログ 水戸ホーリーホックへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
人気ブログランキングへ
スポルティーバつくばを
多くの人に知ってもらうために
「ぽちっ」とね

  


Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 11:15Comments(0)鹿島アントラーズ

2011年02月04日

渋カッコイイ!【アント】【J特】


2011年モデルユニフォームを着用した満男選手、渋カッコイイですねぇ。

ということで、2月3日より売り出されたレプリカユニフォーム2011年モデルですが、1日経過した時点でSサイズを除き完売!!
今シーズンは胸の会社ロゴがTOSTEMからLIXILに変更するし、鹿の角のデザインが入ったおしゃれなものになるしで、人気が高いようですねぇ。
私も絶対に欲しいと思っています。
次回の売り出しには確実にゲットするぞぉ~~~~!!

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ
にほんブログ村 サッカーブログ 水戸ホーリーホックへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
人気ブログランキングへ
スポルティーバつくばを
多くの人に知ってもらうために
「ぽちっ」とね


  


Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 23:12Comments(0)鹿島アントラーズ

2011年01月02日

祝 天皇杯優勝【J特】

私はテレビ観戦組でした。
恐縮です。
国立へ行かれたサポーターの皆様、お疲れ様でした。


※アントラーズ公式サイトより

アントラーズ、やりましたね。
今シーズンも最後に★を一つ増やすことができました。
そして、ACLの出場権も得ることができました。

リーグ戦は終盤に失速して、4位という誠に不本意な成績に終わりましたが、天皇杯のトーナメントでの戦いぶりを見て、「アントラーズはやっぱり王者だ!」と強く思いました。
1月1日にアントラーズから力を貰いました。
私もアントラーズに力を与えたいと思います。
来季もなるべく多く、強いアントラーズを応援しにカシスタへ通います!


にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ
にほんブログ村 サッカーブログ 水戸ホーリーホックへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
人気ブログランキングへ
スポルティーバつくばを
多くの人に知ってもらうために
「ぽちっ」とね

  


Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 07:58Comments(2)鹿島アントラーズ

2010年12月30日

アントラーズ天皇杯決勝へ【J特】


FC東京との準決勝戦は延長戦後半のロスタイム、残り1プレイが終わったら終了のホイッスルというところ。
本山選手からの浮き球のパスに右から走りこんで大迫選手が右ゴールポスト近くでボールをキープ。
相手GKとDFに囲まれシュートレンジが無いところ、背後から走りこんできた興梠選手へラストパス。
興梠選手がダイレクトでボレーシュートをして、死闘にピリオドを打ちました。
アントラーズという王者の執念を感じさせる凄い試合展開でした。

ということで、1月1日 元旦からテレビ観戦ではありますが、アントラーズの応援ができます。
毎年、朝からお屠蘇、ビール、ワインを飲みながら天皇杯を見ているのですが、自分が応援しているチームが試合をしているのと、そうでないのとでは見方、見る真剣さも異なるというもの。
もう楽しみで、楽しみで・・・。

テレビを見ながら、力の限り応援します!

かっし~ま あんとら~ず ダン ダン ダダダン

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ
にほんブログ村 サッカーブログ 水戸ホーリーホックへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
人気ブログランキングへ
スポルティーバつくばを
多くの人に知ってもらうために
「ぽちっ」とね


ASICS FAMILY CLUB  アシックスファミリークラブ
  


Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 12:06Comments(0)鹿島アントラーズ

2010年12月29日

私のtoto予想【J特】


これが私の予想です。
4チームの得点を当てるだけなので、小遣い稼ぎ程度にしかはなりませんが、まあ、試合を楽しみながら見るという意味を含めて、購入してみてはいかがでしょうか?
にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ
にほんブログ村 サッカーブログ 水戸ホーリーホックへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
人気ブログランキングへ
スポルティーバつくばを
多くの人に知ってもらうために
「ぽちっ」とね


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
  


Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 08:51Comments(1)鹿島アントラーズ

2010年12月27日

ありがとう 大岩 剛選手 3【J特】

ありがとう 大岩 剛選手 3回目 ラストです。





オオイワッ! オオイワッ! オオイワッ!


にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ
にほんブログ村 サッカーブログ 水戸ホーリーホックへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
人気ブログランキングへ
スポルティーバつくばを
多くの人に知ってもらうために
「ぽちっ」とね



[サッカーショップ加茂]NIKEクラブチームオーセンティックユニフォーム
  


Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 06:54Comments(0)鹿島アントラーズ

2010年12月26日

ありがとう 大岩 剛選手 2【J特】

ありがとう 大岩 剛選手の2回目です。





にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ
にほんブログ村 サッカーブログ 水戸ホーリーホックへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
人気ブログランキングへ
スポルティーバつくばを
多くの人に知ってもらうために
「ぽちっ」とね


[サッカーショップ加茂]イングランド10-11ホームユニフォーム
  


Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 07:00Comments(0)鹿島アントラーズ