読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
プロフィール
スポルティーバフリーク柳沢です。
スポルティーバフリーク柳沢です。
茨城県社会人リーグ所属のスポルティーバつくばをメインで応援していますが、鹿島アントラーズ、水戸ホーリーホックも観戦しにいきます。それらサッカー全般の内容を書き綴っています。どうぞ、よろしく。
2011Jリーグ特命PR部員 SportivaFrk
Sportiva. Tsukuba公式ホームページ
Sportiva. Tsukuba Supporters Site
スポルティーバつくば ファンクラブ
選手ブログ
茨城県サッカーファンクラブ(Iba-FC)
さっかーフォトラバ

totoサッカーくじ

2010年12月30日

アントラーズ天皇杯決勝へ【J特】

アントラーズ天皇杯決勝へ【J特】
FC東京との準決勝戦は延長戦後半のロスタイム、残り1プレイが終わったら終了のホイッスルというところ。
本山選手からの浮き球のパスに右から走りこんで大迫選手が右ゴールポスト近くでボールをキープ。
相手GKとDFに囲まれシュートレンジが無いところ、背後から走りこんできた興梠選手へラストパス。
興梠選手がダイレクトでボレーシュートをして、死闘にピリオドを打ちました。
アントラーズという王者の執念を感じさせる凄い試合展開でした。

ということで、1月1日 元旦からテレビ観戦ではありますが、アントラーズの応援ができます。
毎年、朝からお屠蘇、ビール、ワインを飲みながら天皇杯を見ているのですが、自分が応援しているチームが試合をしているのと、そうでないのとでは見方、見る真剣さも異なるというもの。
もう楽しみで、楽しみで・・・。

テレビを見ながら、力の限り応援します!

かっし~ま あんとら~ず ダン ダン ダダダン

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ
にほんブログ村 サッカーブログ 水戸ホーリーホックへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
人気ブログランキングへ
スポルティーバつくばを
多くの人に知ってもらうために
「ぽちっ」とね


ASICS FAMILY CLUB  アシックスファミリークラブ



同じカテゴリー(鹿島アントラーズ)の記事画像
アントラーズvsサンフレッチェ
カシスタなう
カシスタナウ
フロンターレジュニア
フロンターレジュニア
多摩川クラシコ
同じカテゴリー(鹿島アントラーズ)の記事
 アントラーズvsサンフレッチェ (2014-08-03 08:30)
 カシスタなう (2014-08-02 17:12)
 カシスタナウ (2013-05-25 15:32)
 フロンターレジュニア (2013-04-23 21:29)
 フロンターレジュニア (2013-04-23 17:50)
 多摩川クラシコ (2013-04-23 12:58)

Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 12:06│Comments(0)鹿島アントラーズ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。