
2011年04月17日
生観戦 いかがですか?【J特】
東日本大震災の影響で鹿島アントラーズもスポルティーバつくばも生で観戦できずにとっても、ウズウズしている自分がいます。
そんななか、鹿島アントラーズはACLのホームゲームをようやく日本で開催。
ただし、平日 火曜日の14:00からとのこと。
しかも場所はカシスタが修理できていないために国立競技場。
う~ん、見に行けません。
と自分のことばかり考えていましたが、「平日の昼間の開催って、プロ野球と同じじゃん」と思い当たりました。
プロ野球(特に横浜ベイスターズ)では震災の影響による電力不足で平日の昼間開催をするにあたり、普段は球場に足を運ぶことができない隠れファンの人たちにインターネットなどで積極的に告知を行ったと新聞で知りました。
アントラーズも同じはず。
東京都あるいは神奈川県にお住まいで「休日や平日夜間のカシスタでの観戦が難しいけれど、アントラーズの試合を見てみたい」というかたは少なからずいらっしゃるはず。
例えば、小さなお子様連れのお母様などです。
今回はACLの試合。
国立競技場のキャパに対し、観戦者数は少なく、十分な余裕があります。
小さなお子様がいても全く問題ありません。
またとないチャンスです。
国立競技場でアントラーズのホームゲーム(紅いユニフォーム着用)をゆったりとご覧になってはいかがでしょうか。
そんななか、鹿島アントラーズはACLのホームゲームをようやく日本で開催。
ただし、平日 火曜日の14:00からとのこと。
しかも場所はカシスタが修理できていないために国立競技場。
う~ん、見に行けません。
と自分のことばかり考えていましたが、「平日の昼間の開催って、プロ野球と同じじゃん」と思い当たりました。
プロ野球(特に横浜ベイスターズ)では震災の影響による電力不足で平日の昼間開催をするにあたり、普段は球場に足を運ぶことができない隠れファンの人たちにインターネットなどで積極的に告知を行ったと新聞で知りました。
アントラーズも同じはず。
東京都あるいは神奈川県にお住まいで「休日や平日夜間のカシスタでの観戦が難しいけれど、アントラーズの試合を見てみたい」というかたは少なからずいらっしゃるはず。
例えば、小さなお子様連れのお母様などです。
今回はACLの試合。
国立競技場のキャパに対し、観戦者数は少なく、十分な余裕があります。
小さなお子様がいても全く問題ありません。
またとないチャンスです。
国立競技場でアントラーズのホームゲーム(紅いユニフォーム着用)をゆったりとご覧になってはいかがでしょうか。
Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 22:19│Comments(1)
│鹿島アントラーズ
この記事へのコメント
いつもスポルティーバの広報活動等ありがとうございます。
スポルは今週末午前中、セキショウで
公式戦前最後の練習試合をします。。。
総会前の大事な時間帯ですが、
アントラーズ戦を観戦できない憂さ晴らしに、我がチームの応援をお願いします。
スポルは今週末午前中、セキショウで
公式戦前最後の練習試合をします。。。
総会前の大事な時間帯ですが、
アントラーズ戦を観戦できない憂さ晴らしに、我がチームの応援をお願いします。
Posted by ファンタジスタ at 2011年04月19日 09:29