
2010年06月15日
日本人だから・・・でも・・・
一応、やっぱり日本人なので、日本代表の試合をテレビで見ました。
思いがけず、先取点を挙げたために、試合終了まで見てしまいました。
さて、試合を見ての私の感想に一番近いのが、Soccer Journalに掲載されているセルジオ越後さんのこのブログ http://news.livedoor.com/article/detail/4828251/です。
冷静に考えてみてください。
今までで一番期待薄の日本代表だったわけじゃないですか。
カメルーンが絶不調だったことと、かなりの運を味方につけて勝ちとった勝ち点3だとお思います。
さて、そうは言うものの、どんな形であれ、勝利したわけですから、岡田監督は最初の日本人ワールドカップ勝利監督となったわけです。
おめでとうございます。

ということで、岡田監督の似顔絵をインターネットで探してきました。
私が探した中で一番の似顔絵です。
はかまらくがき工房のイラストパーク(Illustration Park) http://sandancekid.blog82.fc2.com/ の作品です。
他の作品も凄く巧くて感動ものです。
思いがけず、先取点を挙げたために、試合終了まで見てしまいました。
さて、試合を見ての私の感想に一番近いのが、Soccer Journalに掲載されているセルジオ越後さんのこのブログ http://news.livedoor.com/article/detail/4828251/です。
冷静に考えてみてください。
今までで一番期待薄の日本代表だったわけじゃないですか。
カメルーンが絶不調だったことと、かなりの運を味方につけて勝ちとった勝ち点3だとお思います。
さて、そうは言うものの、どんな形であれ、勝利したわけですから、岡田監督は最初の日本人ワールドカップ勝利監督となったわけです。
おめでとうございます。

ということで、岡田監督の似顔絵をインターネットで探してきました。
私が探した中で一番の似顔絵です。
はかまらくがき工房のイラストパーク(Illustration Park) http://sandancekid.blog82.fc2.com/ の作品です。
他の作品も凄く巧くて感動ものです。
Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 23:11│Comments(0)
│日本代表