
2010年09月20日
筑波蹴球楽園都市 全国版?
手前味噌で恐縮です。
このたび、yahoo Blogに【筑波蹴球楽園都市 全国版?】 (http://blogs.yahoo.co.jp/spt_sptrs_site)というブログを作ってみました。
これです↓

では
Q1) 何故、yahoo Blogに【筑波蹴球楽園都市 全国版?】を作ったのか?
Q2) 何故、全国版なのか?
Q3) つくばちゃんねるBlogは地方版なのか?
Q4) 全国版と地方版の違いは?
A1) 気まぐれです。
A2) あまり、よく考えずに名づけました。深い意味はありません。
A3) そうなのかも知れません。
A4) よく判りません。これから、どうしていこうか、考えます。
正直なところ、作っては見たものの、どうしていこうか迷っているところです。
とりあえず、判ったことは、私にとっては、【つくばちゃんねるBlog】(http://blog.tsukuba.ch/)のほうが断然使いやすそうということです。(まだ、Yahoo Blogを使いこなしているわけではないので、「使いやすそう」という表現を使っています)
何せ、自由度が高いです。
まあ、作ってしまったし、【日立アウローラ保存会】(http://blogs.yahoo.co.jp/machai12jp/16825715.html)でもご紹介いただいちゃったので、もう少し、運営を考えて見ます。

※こちら【日立アウローラ保存会】です。
このたび、yahoo Blogに【筑波蹴球楽園都市 全国版?】 (http://blogs.yahoo.co.jp/spt_sptrs_site)というブログを作ってみました。
これです↓
では
Q1) 何故、yahoo Blogに【筑波蹴球楽園都市 全国版?】を作ったのか?
Q2) 何故、全国版なのか?
Q3) つくばちゃんねるBlogは地方版なのか?
Q4) 全国版と地方版の違いは?
A1) 気まぐれです。
A2) あまり、よく考えずに名づけました。深い意味はありません。
A3) そうなのかも知れません。
A4) よく判りません。これから、どうしていこうか、考えます。
正直なところ、作っては見たものの、どうしていこうか迷っているところです。
とりあえず、判ったことは、私にとっては、【つくばちゃんねるBlog】(http://blog.tsukuba.ch/)のほうが断然使いやすそうということです。(まだ、Yahoo Blogを使いこなしているわけではないので、「使いやすそう」という表現を使っています)
何せ、自由度が高いです。
まあ、作ってしまったし、【日立アウローラ保存会】(http://blogs.yahoo.co.jp/machai12jp/16825715.html)でもご紹介いただいちゃったので、もう少し、運営を考えて見ます。
※こちら【日立アウローラ保存会】です。
Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 08:39│Comments(0)
│スポーツ全般