
2009年12月23日
今回は 第7回全日本大学女子選抜駅伝 のネタです
今回はサッカーのネタではなく、駅伝ネタです。
本日、「第7回全日本大学女子選抜駅伝」がつくば市で開催されます。
この大学女子駅伝ですが、一昨年からつくば市で開催されるようになりました。
自宅の近くがコースになっていることもあり、過去2回は自宅付近を通る直前までテレビで様子を見ていて、そして応援に飛び出していく、ということを私はやっていました。
ところが今年はテレビは生中継ではなく、12/27 16:00からの中継録画になってしまいました。
昨年までだと、「テレビで映っていることが、自分の身近に『今』起こっている」ということで、なんとなく興奮、優越感のような思いを持っていました。
自分がテレビに映ってやろう!なんて、ほんの小さい欲望まで抱いていました。
録画になった今年は「つくば市で全国大会をやるんだなぁ、つくば市が映るんだなぁ」という程度で、自分的には少し気持ちがトーンダウンしています。
とは言うものの・・・やっぱり女子大生・・・じゃなかった駅伝が好きなので、沿道に出て応援しようと思っています。
あわよくばテレビに映るかも知れないしね!
【つくほびとのほーむぺーじ】にも同じブログを載せています。
本日、「第7回全日本大学女子選抜駅伝」がつくば市で開催されます。
この大学女子駅伝ですが、一昨年からつくば市で開催されるようになりました。
自宅の近くがコースになっていることもあり、過去2回は自宅付近を通る直前までテレビで様子を見ていて、そして応援に飛び出していく、ということを私はやっていました。
ところが今年はテレビは生中継ではなく、12/27 16:00からの中継録画になってしまいました。
昨年までだと、「テレビで映っていることが、自分の身近に『今』起こっている」ということで、なんとなく興奮、優越感のような思いを持っていました。
自分がテレビに映ってやろう!なんて、ほんの小さい欲望まで抱いていました。
録画になった今年は「つくば市で全国大会をやるんだなぁ、つくば市が映るんだなぁ」という程度で、自分的には少し気持ちがトーンダウンしています。
とは言うものの・・・やっぱり女子大生・・・じゃなかった駅伝が好きなので、沿道に出て応援しようと思っています。
あわよくばテレビに映るかも知れないしね!
【つくほびとのほーむぺーじ】にも同じブログを載せています。
Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 09:04│Comments(0)
│スポーツ全般