
2010年10月10日
明日 筑波大学女子サッカー部vsつくばFCレディース
運動会を予定されていた皆様には恐縮ですが、昨日、今日の雨天のおかげ?で妻の外出=私のお留守番がなくなり、昨日はカシスタへ天皇杯、今日はぶらぶらと買い物にでも行こうかしら、という状態の柳沢です。
さて、タイトルの通り、筑波大学女子サッカー部vsつくばFCレディースの試合が明日10/11(祝) 10:00に行われます。
で、場所はというと・・・・笠松運動公園球技場 だって・・・
折角のつくば市内のチーム通しの対決なのだから、セキショウチャレンジスタジアムとかのつくば市内の施設で出来れば、良かったのに。
開催場所は主催者とか監事チームが決めるので、両チームには責任のないことなのですが、つくば市にサッカーライフを根付かせたいと願う一市民としては、つくば市で開催できないのは勿体無いなあと感じます。
つくば市には他市にあるようなサッカーグラウンド、野球場、テニスコート、体育館、多目的広場が揃った総合運動公園がありません。
また、サッカーができるグラウンドも数えるほどしかありません。
医師でありスポーツ医学にも造詣が深い市原つくば市長におかれましては、つくば市にもっともっと多くのスポーツ施設を造っていただきたく、ご検討のほどお願いします。
ということを「体育の日」にちなんでブログに書かせていただきました。

笠松総合運動公園です。 こんなのが欲しいなあぁ。
※試合日時/場所はつくばFCホームページhttp://www.tsukuba-fc.com/game/ladies/#entry_180の情報です。
さて、タイトルの通り、筑波大学女子サッカー部vsつくばFCレディースの試合が明日10/11(祝) 10:00に行われます。
で、場所はというと・・・・笠松運動公園球技場 だって・・・
折角のつくば市内のチーム通しの対決なのだから、セキショウチャレンジスタジアムとかのつくば市内の施設で出来れば、良かったのに。
開催場所は主催者とか監事チームが決めるので、両チームには責任のないことなのですが、つくば市にサッカーライフを根付かせたいと願う一市民としては、つくば市で開催できないのは勿体無いなあと感じます。
つくば市には他市にあるようなサッカーグラウンド、野球場、テニスコート、体育館、多目的広場が揃った総合運動公園がありません。
また、サッカーができるグラウンドも数えるほどしかありません。
医師でありスポーツ医学にも造詣が深い市原つくば市長におかれましては、つくば市にもっともっと多くのスポーツ施設を造っていただきたく、ご検討のほどお願いします。
ということを「体育の日」にちなんでブログに書かせていただきました。

笠松総合運動公園です。 こんなのが欲しいなあぁ。
※試合日時/場所はつくばFCホームページhttp://www.tsukuba-fc.com/game/ladies/#entry_180の情報です。
タグ :サッカー
つくば市総合運動公園予定地を考える
DO SOCCER SCHOOL
NHK水戸 サッカー天皇杯放送!!
キリンサッカーフィールド@セキショウスタジアム
UEFA EURO 2012 優勝国を占ってみよう
コバルトーレ女川 フレッ!
DO SOCCER SCHOOL
NHK水戸 サッカー天皇杯放送!!
キリンサッカーフィールド@セキショウスタジアム
UEFA EURO 2012 優勝国を占ってみよう
コバルトーレ女川 フレッ!
Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 09:02│Comments(2)
│サッカー全般
この記事へのコメント
明日は晴れそうなので、笠松球技場へ行くつもりです。
3試合観戦なので、デジカメを充電しておきます
3試合観戦なので、デジカメを充電しておきます
Posted by Machiel at 2010年10月10日 09:33
もしよろしかったら、画像を「さっかーフォトラバ」にアップしていただけると嬉しいです。
Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 2010年10月10日 15:02