
2010年07月24日
CLで両ゴールに審判を追加配置、試験導入
yahoo Japanニュースhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100724-00000009-cnn-intにありますように、ワールドカップでの誤審問題への答えとして、FIFAは「チャンピオンズリーグで両ゴールに審判を追加配置、試験導入」を決めたそうです。
ゴール裏に一人ずつ配置されるのだそうです。
このゴール裏審判、ひょっとしたら、すごく暇かも・・・と思いました。
ボールがゴールポスト内に飛んでこない限り、出番が全く無いわけですから。
まあ、言ってみれば、相撲の審判みたいなものかもしれません。
でも、相撲の審判はかって名をはせた相撲取りだった親方衆が務めるので様になりますが、ゴール裏審判はどうなのでしょうか?
そう考えると、あまり、いいアイデアでは無いと思うのですが・・・。
それより、ビデオ判定を導入したほうが、よっぽど判りやすいと思います。
みなさん、どう思いますか?
ゴール裏に一人ずつ配置されるのだそうです。
このゴール裏審判、ひょっとしたら、すごく暇かも・・・と思いました。
ボールがゴールポスト内に飛んでこない限り、出番が全く無いわけですから。
まあ、言ってみれば、相撲の審判みたいなものかもしれません。
でも、相撲の審判はかって名をはせた相撲取りだった親方衆が務めるので様になりますが、ゴール裏審判はどうなのでしょうか?
そう考えると、あまり、いいアイデアでは無いと思うのですが・・・。
それより、ビデオ判定を導入したほうが、よっぽど判りやすいと思います。
みなさん、どう思いますか?
つくば市総合運動公園予定地を考える
DO SOCCER SCHOOL
NHK水戸 サッカー天皇杯放送!!
キリンサッカーフィールド@セキショウスタジアム
UEFA EURO 2012 優勝国を占ってみよう
コバルトーレ女川 フレッ!
DO SOCCER SCHOOL
NHK水戸 サッカー天皇杯放送!!
キリンサッカーフィールド@セキショウスタジアム
UEFA EURO 2012 優勝国を占ってみよう
コバルトーレ女川 フレッ!
Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 22:26│Comments(0)
│サッカー全般