
2010年06月09日
ワールドカップで国際交流
本日、ひょんなことから、つくば市に住まわれている韓国人のかたとサッカーについて話す機会がありました。
まあ、私もそのかたもワールドカップについてはそれほど詳しくは無いのですが、この前の日韓戦を見ての感想で、「朴智星(パク ツゥソンと発音していました)はいい選手だよねぇ」とか「日本の監督(岡田監督)はダメだよねぇ、前の外国人の監督(オシム監督)の時は日本もよかったのにねぇ」なんて話をさせていただきました。
「(ワールドカップは)韓国は厳しいグループにいるけれど、予選突破できるんじゃない」とか言う話もしました。
たまたま、病院の待合室で隣に座った外国のかたとつかの間の国際交流となり、その場で共通の話題を作れるワールドカップって凄いな、と少しばかり見直しました。
韓国にはアジアの誇りとして頑張って予選突破して欲しいと思います。
まあ、私もそのかたもワールドカップについてはそれほど詳しくは無いのですが、この前の日韓戦を見ての感想で、「朴智星(パク ツゥソンと発音していました)はいい選手だよねぇ」とか「日本の監督(岡田監督)はダメだよねぇ、前の外国人の監督(オシム監督)の時は日本もよかったのにねぇ」なんて話をさせていただきました。
「(ワールドカップは)韓国は厳しいグループにいるけれど、予選突破できるんじゃない」とか言う話もしました。
たまたま、病院の待合室で隣に座った外国のかたとつかの間の国際交流となり、その場で共通の話題を作れるワールドカップって凄いな、と少しばかり見直しました。
韓国にはアジアの誇りとして頑張って予選突破して欲しいと思います。
2022年FIFAワールドカップ™日本招致グッズ発売
FIFAワールドカップ 日本招致委員会
ワールドカップの見どころ チ○ビ
売れてます! ワールドカップトロフィー
ワールドカップ情報
ワールドカップの思い出
FIFAワールドカップ 日本招致委員会
ワールドカップの見どころ チ○ビ
売れてます! ワールドカップトロフィー
ワールドカップ情報
ワールドカップの思い出
Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 20:53│Comments(0)
│ワールドカップ