
2013年01月03日
新リーグは「J3」、14年にも発足・・・つくばに競技場欲しい!
読売新聞の記事:サッカー新リーグは「J3」、14年にも発足
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20121231-OYT1T00907.htm?from=ylist
読売新聞を購読のかたは、この記事を読まれていることと思います。
この構想、現在J2の下にプロ志向、アマチュア(企業、大学)のチームが混在するJFLがありますが、プロ化の波を推し進め、Jリーグの門戸を広げようというものです。
ハード面について、J2が観客席10000席以上、照明設備必要に対し、J3は観客席3000席以上、照明設備不要として、参入のハードルはかなり下がっています。
この記事を見て、J入りを目指そうとしているスポルティーバつくばを応援する身にとって、「Jが向こうから近づいてきたぁ」と喜んだので・す・が・・・・。
残念ながら、我がつくば市には観客席3000席の競技場はありません。
もうちょっと、視野を広げて茨城県南地域としても、やっぱり3000席ある競技場はありません。
ハコモノ行政は余り好きではないのですが、ハコモノが全く無いのも困りものです。
とは言うものの、財政が厳しいおりです。
果たして、競技場を新たに作ろうなんて思うのかというところです。
多分、国体でもやらない限り、運動施設の新設なんてしないだろうなぁ、と思い、茨城県で開催される予定はあるのか、と調べてみました。
すると、2019年開催が決まっているとのことではないですか!!
これは天恵です。
是非、茨城県南地区にJリーグが開催可能なスタジアム(まずは3000席、将来は15000席まで拡張可能なスタジアム)を造って欲しい!!
できれば、つくば市にそれを造って欲しい!!
橋本知事、市原市長、よろしくお願いします。
ガイジン’s アイ:G大阪サポーターの許されざる愚行
鹿島-柏? 磐田-G大阪? 神戸-広島?
お彼岸vs浦和レッズ
サッカーから離れて・・・
名探偵コナン 11人目のストライカー
GWはファミリーJoinデイズ
鹿島-柏? 磐田-G大阪? 神戸-広島?
お彼岸vs浦和レッズ
サッカーから離れて・・・
名探偵コナン 11人目のストライカー
GWはファミリーJoinデイズ
Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 11:09│Comments(2)
│Jリーグ
この記事へのコメント
こんにちは!つくば市に住むえびすと申します!
自分も昔サッカーやってて、ついついコメントしちゃいました!
夢のあるニュースですね~
ちょうど今年3月私独立しますんで、大きくなったら後援など出来たらいいな、と思っております!
今後もたまにのぞかせてもらいますね!
自分も昔サッカーやってて、ついついコメントしちゃいました!
夢のあるニュースですね~
ちょうど今年3月私独立しますんで、大きくなったら後援など出来たらいいな、と思っております!
今後もたまにのぞかせてもらいますね!
Posted by えびす at 2013年01月06日 11:11
えびすさん
コメントありがとうございます。
夢を持つからこそ、それを現実のものにすべく、そこに向かって進んで行けるのだと思っています。
えびすさんのブログを拝見しました。
目的に向かって目標を定めて進んでいること感銘しました。
今後とも、よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
夢を持つからこそ、それを現実のものにすべく、そこに向かって進んで行けるのだと思っています。
えびすさんのブログを拝見しました。
目的に向かって目標を定めて進んでいること感銘しました。
今後とも、よろしくお願いします。
Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 2013年01月06日 15:15