
2010年09月06日
気力、体力勝負の会報誌つくり【スポル】
ファンクラブブログで既報の通り、スポルティーバつくば ファンクラブ の会報誌を初めて作りました。
今年、ファンクラブ事務局を担当するにあたり、実施しようと考えていたアイデアの一つが会報誌作りです。
リーグ戦中断のこの時期とリーグ戦終了時の年二回を予定していて、創刊号はどうにか予定通りに発行することができました。
紙面は3ページと少ないのですが、掲載内容を考え、ワープロで打ち込み、画像を貼り付ける等の作業をコツコツと約3週間かけて地道にやっていました。
直前の寄稿のお願いに対し、快諾いただいた監督、選手に御礼申し上げます。
さて、今回、会報誌作りで特に大変だったのは異常気象による暑さです。
会社からの帰宅後のパソコンでの作業になるわけですが、私の部屋にはエアコンがありません。
夜10時を過ぎても、外気温は下がらないし、パソコンは大量の熱気を発するし、で私の部屋は蒸し風呂状態でした。
夜間の作業が長引いた翌朝は「ついに室内での熱射病?」と自己診断してしまうほどの体調に陥ったりもしました。
そんな劣悪な中での作業でしたが、気力勝負、体力勝負に勝ち、ようやく完成。
ファンクラブ会員の皆様向けに郵送できたことは感慨深いものがあります。
会報誌SPRINGのネーミングどおりSPortivaファンのRING(輪)が広がっていくよう、これからも頑張っていきたいと思います。

マイパソコンとマイプリンターで刷り上げた会報誌たち
今年、ファンクラブ事務局を担当するにあたり、実施しようと考えていたアイデアの一つが会報誌作りです。
リーグ戦中断のこの時期とリーグ戦終了時の年二回を予定していて、創刊号はどうにか予定通りに発行することができました。
紙面は3ページと少ないのですが、掲載内容を考え、ワープロで打ち込み、画像を貼り付ける等の作業をコツコツと約3週間かけて地道にやっていました。
直前の寄稿のお願いに対し、快諾いただいた監督、選手に御礼申し上げます。
さて、今回、会報誌作りで特に大変だったのは異常気象による暑さです。
会社からの帰宅後のパソコンでの作業になるわけですが、私の部屋にはエアコンがありません。
夜10時を過ぎても、外気温は下がらないし、パソコンは大量の熱気を発するし、で私の部屋は蒸し風呂状態でした。
夜間の作業が長引いた翌朝は「ついに室内での熱射病?」と自己診断してしまうほどの体調に陥ったりもしました。
そんな劣悪な中での作業でしたが、気力勝負、体力勝負に勝ち、ようやく完成。
ファンクラブ会員の皆様向けに郵送できたことは感慨深いものがあります。
会報誌SPRINGのネーミングどおりSPortivaファンのRING(輪)が広がっていくよう、これからも頑張っていきたいと思います。

マイパソコンとマイプリンターで刷り上げた会報誌たち
タグ :スポルティーバつくば
今年こそは一部昇格を! スポルティーバがんばれ
あけましておめでとうございます
スポルティーバvsFC.Balzo その6
スポルティーバvsFC.Balzo その7
スポルティーバvsFC.Balzo その5
スポルティーバvsFC.Balzo その5
あけましておめでとうございます
スポルティーバvsFC.Balzo その6
スポルティーバvsFC.Balzo その7
スポルティーバvsFC.Balzo その5
スポルティーバvsFC.Balzo その5
Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 06:00│Comments(0)
│スポルティーバつくば