
2010年08月12日
GoToStadiumへの布石【アント】【ホーリー】【J特】
さて、前にも書きましたように、今週末14日(土)はアントラーズのホームゲーム、15日(日)はホーリーホックのホームゲームがあります。
このどちらかへ行こうと考えたのですが、その前にやらねばならぬことが我が家ではあります。
家族サービスです。
我が家では、妻も子供もさほどJリーグには興味が無いため、一緒にスタジアムへ行くことはほとんどありません。
妻は一度もスタジアムへ足を踏み入れたことが無く、息子はごくたまに無料券を貰ったときに連れて行くくらいです。
つまり、我が家では、Jリーグ観戦=私一人の楽しみ、ということになります。
「私一人の楽しみ」を実現するためには、同じ量の「家族の楽しみ」を作ってあげることが必要となります。
そうしないと「あなたばっかり、好きなことをやって・・・」という冷たい視線をあびることになります。
今週は会社が夏季休業で、一週間ずっと自宅でのんびり、週末はサッカー観戦、というのがベストパターンではあったのですが、10日(火)に家族サービスをしました。
東京ディズニーランドの午後6時入園に行って来ました。
夕方になれば涼しくなるだろうし、何よりも少し空くだろう、と考えていたのですが見事に大外れ。
恐るべし、東京ディズニーランドです。
やはり、地方から大勢来られる夏休みの時期、行くもんじゃない、とつくづく思いました。
ま、そうは言っても、エレクトリカルパレードを息子に初めて見せてあげられたので、一応、家族サービスにはなりました。
ということでスタジアムへ行くための布石を打ちまして、これで晴れて今週末に行くことのお許しが出ました。
さて、では、アントラーズかホーリーホックのどちらへ行こうかということになりますが、悩んだ末にアントラーズに決めました。
やはり、3位転落のアントラーズを放っておけないという気持ちです。
一人のサポーターとして、アントラーズ勝利のために声援を送りたいと考えました。
スポルティーバつくばのアサ選手が「吉村選手といくよ」とhttp://sportivasupporterssite.tsukuba.ch/e92241.htmlでコメントを寄せてくれました。
アントラーズ好きの皆さん、是非、スタジアムへ応援に行きましょう!
そして勝利して、定位置(首位)を奪還しましょう!
このどちらかへ行こうと考えたのですが、その前にやらねばならぬことが我が家ではあります。
家族サービスです。
我が家では、妻も子供もさほどJリーグには興味が無いため、一緒にスタジアムへ行くことはほとんどありません。
妻は一度もスタジアムへ足を踏み入れたことが無く、息子はごくたまに無料券を貰ったときに連れて行くくらいです。
つまり、我が家では、Jリーグ観戦=私一人の楽しみ、ということになります。
「私一人の楽しみ」を実現するためには、同じ量の「家族の楽しみ」を作ってあげることが必要となります。
そうしないと「あなたばっかり、好きなことをやって・・・」という冷たい視線をあびることになります。
今週は会社が夏季休業で、一週間ずっと自宅でのんびり、週末はサッカー観戦、というのがベストパターンではあったのですが、10日(火)に家族サービスをしました。
東京ディズニーランドの午後6時入園に行って来ました。
夕方になれば涼しくなるだろうし、何よりも少し空くだろう、と考えていたのですが見事に大外れ。
恐るべし、東京ディズニーランドです。
やはり、地方から大勢来られる夏休みの時期、行くもんじゃない、とつくづく思いました。
ま、そうは言っても、エレクトリカルパレードを息子に初めて見せてあげられたので、一応、家族サービスにはなりました。
ということでスタジアムへ行くための布石を打ちまして、これで晴れて今週末に行くことのお許しが出ました。
さて、では、アントラーズかホーリーホックのどちらへ行こうかということになりますが、悩んだ末にアントラーズに決めました。
やはり、3位転落のアントラーズを放っておけないという気持ちです。
一人のサポーターとして、アントラーズ勝利のために声援を送りたいと考えました。
スポルティーバつくばのアサ選手が「吉村選手といくよ」とhttp://sportivasupporterssite.tsukuba.ch/e92241.htmlでコメントを寄せてくれました。
アントラーズ好きの皆さん、是非、スタジアムへ応援に行きましょう!
そして勝利して、定位置(首位)を奪還しましょう!
アントラーズ フレッ!
Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 10:26│Comments(0)
│鹿島アントラーズ