
2010年07月18日
鹿島アントラーズvs川崎フロンターレ 試合の質【J特】
(限定動画なので、お早めにご覧ください)
さて、このようにJリーグでは、ワールドカップでの盛り上がりを背景に、Jリーグの試合会場へ足を運んでくれる人の数を増やそうと知恵を絞っています。
そして結果は・・・・・、昨日の各試合会場は微増だったように思います。
微増でもいいと思います。
微増が続けばいいのですから。
この潮流に棹差すことの無いようにしなくては、ならないと思います。
ですが、昨日のフロンターレ戦は試合の質としては良くありませんでした。
初めて観戦に来た人が 「ああ、面白い」と思ってくれるような内容ではなかったと思います。
選手達は疲れていたように感じました。
夏の暑いさなか、ナイトゲームとはいえ、水曜日に試合して、土曜日にまた試合する、というスケジュール。
どうなんでしょうか。
プロフェッショナルが見せるエンターテイメントはいつも最高であって欲しいもの。
昨夜、初めて生で試合を見て、「また、来よう」と思ってくれる人が何人いるか。
観客増員を目指しているJリーグ。
自分で自分の首を絞めていませんか?
私はJリーグが大好きです。
Jリーグが無くなってしまわないように、敢えて苦言を書かせていただきました。
Jリーグ フレッ!
ぽちっ、とすると今やっている観客増員のキャンペーンが見られます。
Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 12:00│Comments(0)
│鹿島アントラーズ