
2010年07月18日
鹿島サッカースタジアムの雰囲気【J特】
カシスタへ行ってきました。
やっぱりいいですよね、スタジアム観戦は。
試合開始前から両チームのコールが鳴り響いていて、自分もその中の一人で、応援するアントラーズの勝利のために一生懸命コールして。

テレビ観戦は、スローモーション再生があったりで、これはこれで、大切なシーンを見逃すことはありませんが、生観戦は生ならではのよさがあります。
1)コールをスタジアムのみんなと一緒に歌えます。
2)お目当ての選手だけを追いかける事が出来ます。
3)自分がプレーヤーになった気分で「どこへパスを出そう」とか「相手にゴール前に入らせないためのポジショニング」とかを全体を見通しながら判断できます。
このようにスタジアムでは、自分のスタイルに合わせて、応援とすることができます。
幸いにして、4万人以上の収容能力があるカシスタは浦和レッズ戦以外が超満員になることはありませません。
アントラーズをいままでTVで応援していたかた、是非、スタジアムの雰囲気を味わいにきてください。
やっぱりいいですよね、スタジアム観戦は。
試合開始前から両チームのコールが鳴り響いていて、自分もその中の一人で、応援するアントラーズの勝利のために一生懸命コールして。
テレビ観戦は、スローモーション再生があったりで、これはこれで、大切なシーンを見逃すことはありませんが、生観戦は生ならではのよさがあります。
1)コールをスタジアムのみんなと一緒に歌えます。
2)お目当ての選手だけを追いかける事が出来ます。
3)自分がプレーヤーになった気分で「どこへパスを出そう」とか「相手にゴール前に入らせないためのポジショニング」とかを全体を見通しながら判断できます。
このようにスタジアムでは、自分のスタイルに合わせて、応援とすることができます。
幸いにして、4万人以上の収容能力があるカシスタは浦和レッズ戦以外が超満員になることはありませません。
アントラーズをいままでTVで応援していたかた、是非、スタジアムの雰囲気を味わいにきてください。
Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 00:46│Comments(0)
│鹿島アントラーズ