
2010年05月01日
鹿島アントラーズvsガンバ大阪
ガンバ大阪との試合を息子を連れて見に行ってきました。
昨年までシーズンチケットを買っていた私ですが、今シーズンはこれが初観戦となります。
いやあ、今年はSportiva. Tsukubaにのめり込んでいますね、ハイ。
さて、この試合に何故、行ったかというと今週はSportiva. Tsukubaの試合が無かったことと共に、息子が小学校でアントラーズの無料券を貰ってきたから、というのもあります。
2年前から、1年に1~2回ペースで息子をカシスタへ連れていっており、今回もその一環の家庭サービスです。
昨年までは、息子をカシスタへ連れて行ってもルールも判らず、「広告が今切り替わったよ」「(空に)ジャンボが飛んでいるよ」という按配で、全く興味なし状態だったのでした。
今回は、4年生になり息子の友達も本格的に少年サッカーチームに入ったりして、あるいはイナズマイレブンを見たりしてルールを徐々に覚えてきたため、まあ、それなりに試合を見ていました。
岩政のヘディングを見て「すごいねぇ、僕や友達の○○君がヘディングしても、ポトンと落ちるだけなのに、パチンと前に飛んで行ったよ!
」とコメントしていました。
これで、やっと息子とちゃんとサッカーを見に行ける!と思うと感慨深いものがあります。

さて、私のほうは、久しぶりのJの試合観戦で、Jの巧さを堪能しました。
Sportiba. Tsukubaの試合は勿論、「おらがチーム」としてリスペクトしますが、Jの試合はスピード感、巧さという面で見ていて面白いです。
「車で1時間半の距離に Jのトップチームがいる!」という幸せを噛みしめました。
昨年までシーズンチケットを買っていた私ですが、今シーズンはこれが初観戦となります。
いやあ、今年はSportiva. Tsukubaにのめり込んでいますね、ハイ。
さて、この試合に何故、行ったかというと今週はSportiva. Tsukubaの試合が無かったことと共に、息子が小学校でアントラーズの無料券を貰ってきたから、というのもあります。
2年前から、1年に1~2回ペースで息子をカシスタへ連れていっており、今回もその一環の家庭サービスです。
昨年までは、息子をカシスタへ連れて行ってもルールも判らず、「広告が今切り替わったよ」「(空に)ジャンボが飛んでいるよ」という按配で、全く興味なし状態だったのでした。
今回は、4年生になり息子の友達も本格的に少年サッカーチームに入ったりして、あるいはイナズマイレブンを見たりしてルールを徐々に覚えてきたため、まあ、それなりに試合を見ていました。
岩政のヘディングを見て「すごいねぇ、僕や友達の○○君がヘディングしても、ポトンと落ちるだけなのに、パチンと前に飛んで行ったよ!

これで、やっと息子とちゃんとサッカーを見に行ける!と思うと感慨深いものがあります。
さて、私のほうは、久しぶりのJの試合観戦で、Jの巧さを堪能しました。
Sportiba. Tsukubaの試合は勿論、「おらがチーム」としてリスペクトしますが、Jの試合はスピード感、巧さという面で見ていて面白いです。
「車で1時間半の距離に Jのトップチームがいる!」という幸せを噛みしめました。
※ウイークエンド特別企画はこのあとすぐ
Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 22:04│Comments(0)
│鹿島アントラーズ