
2010年04月18日
クラブチーム選手権準々決勝 内原SC戦
試合観戦しました。
今回もビデオ撮影をやったのですが、前回に比べ慣れてきたせいか、撮影しながらも選手の動きを見ることができました。
この試合で一番の収穫は零封できたことだと思います。
バックスは声を出し合い、フォワード選手も含めてコーチングできていたように思えました。
まだ、危ないシーンもあったりしましたが、コーチングをしっかりやっていけば不安定な要素は取り除かれていくものと思います。
また、フォワードでは舘野選手の足技が冴えまくった試合でした。
「凄い!」と思いました。
舘野選手だけでなく、プレイしている選手それぞれが、卓越した技術を持っているので、次の試合では誰が「キレキレの動き」を見せてくれるのかとても楽しみです。
この試合もデジカメで写真を撮ってきました。
下に何枚かアップしますが、Sportiva Supporters Siteにてスライドショー形式でアップしていますので、そちらもご覧ください。



準決勝もこの勢いで
今回もビデオ撮影をやったのですが、前回に比べ慣れてきたせいか、撮影しながらも選手の動きを見ることができました。
この試合で一番の収穫は零封できたことだと思います。
バックスは声を出し合い、フォワード選手も含めてコーチングできていたように思えました。
まだ、危ないシーンもあったりしましたが、コーチングをしっかりやっていけば不安定な要素は取り除かれていくものと思います。
また、フォワードでは舘野選手の足技が冴えまくった試合でした。
「凄い!」と思いました。
舘野選手だけでなく、プレイしている選手それぞれが、卓越した技術を持っているので、次の試合では誰が「キレキレの動き」を見せてくれるのかとても楽しみです。
この試合もデジカメで写真を撮ってきました。
下に何枚かアップしますが、Sportiva Supporters Siteにてスライドショー形式でアップしていますので、そちらもご覧ください。
準決勝もこの勢いで
スポルティーバ フレッ!
今年こそは一部昇格を! スポルティーバがんばれ
あけましておめでとうございます
スポルティーバvsFC.Balzo その6
スポルティーバvsFC.Balzo その7
スポルティーバvsFC.Balzo その5
スポルティーバvsFC.Balzo その5
あけましておめでとうございます
スポルティーバvsFC.Balzo その6
スポルティーバvsFC.Balzo その7
スポルティーバvsFC.Balzo その5
スポルティーバvsFC.Balzo その5
Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 21:06│Comments(2)
│スポルティーバつくば
この記事へのコメント
次は準決勝ですね
25日は私も久しぶりに応援しに行きます!
さらに、同期も一人連れていけることになりました♪
サポーターが増えるように、私も頑張ります(>_<)

25日は私も久しぶりに応援しに行きます!
さらに、同期も一人連れていけることになりました♪
サポーターが増えるように、私も頑張ります(>_<)
Posted by 丸山 at 2010年04月18日 21:30
丸ちゃん、久しぶりです。
社会人1年生、調子はどうですか?
さて、Sportiva. Tsukubaは新加入の選手がフィットしてきて、凄く良い調子で闘いを進めていますよ。
是非、試合を見に来てください。
底上げがなされた感じで、見ていて楽しいですよ。
それから、同期のかたには「横断幕に載せるメッセージをじっくり考えてきて」と伝えてください。
社会人1年生、調子はどうですか?
さて、Sportiva. Tsukubaは新加入の選手がフィットしてきて、凄く良い調子で闘いを進めていますよ。
是非、試合を見に来てください。
底上げがなされた感じで、見ていて楽しいですよ。
それから、同期のかたには「横断幕に載せるメッセージをじっくり考えてきて」と伝えてください。
Posted by スポルティーバフリーク柳沢
at 2010年04月18日 21:46
