
2009年12月09日
ブログって難しい!!
ファンクラブ会員の皆様のために、ファンクラブのブログを徐々にではありますが、改良しています。
本日もホームページではごく一般的に使われている<form>というタグを使って、ご意見、お問い合わせを自動的に頂戴できるページを作ろうとしたのですが、どうも、つくばちゃんねるBlogでは<form>というタグは使えないようです。
インターネットの難しさは自分のPC上ではうまくいっても、プロバイダーによっては禁止している項目があるということ。
実際にやってみて「あ、これはダメなんだ」とわかることが多々あります。
というわけで、実は今日も「ご意見/お問い合わせ」という名のブログを一瞬だけ公開して、自分でテストして、動作しないことを確認、すぐに非公開にしてご覧になった皆様が誤って操作しないようにしました。
これは今日直面した技術的な難しさ。
もうひとつ、こちらはもっと厄介。
ブログに限らずインターネットにアップされた事柄は不特定多数のかたが見られるわけです。
そこに、誤った情報、不確定な情報を流してしまうと、取り返しが付かないことが起こる可能性があります。
「筑波蹴球楽園都市」のような私的なブログなら、「間違えていました、ごめんなさい」で済ませられるものも、ファンクラブ公式ブログともなるとそうは行きません。
慎重の上にも慎重にアップしていくことが必要です。
私は今まで「下手な考え休むに似たり。まず、最初の一歩を!」という気持ちで歩んできました。
今後はファンクラブ公式ブログにたいしては「熟慮断行」が求められると思っています。
心していこうと思います。
でも・・・・・・・・・・・・・・
「筑波蹴球楽園都市」のほうはラテン系のノリで、軽いフットワークでいきたいと考えています。
インターネット上の二重人格を目指します!
本日もホームページではごく一般的に使われている<form>というタグを使って、ご意見、お問い合わせを自動的に頂戴できるページを作ろうとしたのですが、どうも、つくばちゃんねるBlogでは<form>というタグは使えないようです。
インターネットの難しさは自分のPC上ではうまくいっても、プロバイダーによっては禁止している項目があるということ。
実際にやってみて「あ、これはダメなんだ」とわかることが多々あります。
というわけで、実は今日も「ご意見/お問い合わせ」という名のブログを一瞬だけ公開して、自分でテストして、動作しないことを確認、すぐに非公開にしてご覧になった皆様が誤って操作しないようにしました。
これは今日直面した技術的な難しさ。
もうひとつ、こちらはもっと厄介。
ブログに限らずインターネットにアップされた事柄は不特定多数のかたが見られるわけです。
そこに、誤った情報、不確定な情報を流してしまうと、取り返しが付かないことが起こる可能性があります。
「筑波蹴球楽園都市」のような私的なブログなら、「間違えていました、ごめんなさい」で済ませられるものも、ファンクラブ公式ブログともなるとそうは行きません。
慎重の上にも慎重にアップしていくことが必要です。
私は今まで「下手な考え休むに似たり。まず、最初の一歩を!」という気持ちで歩んできました。
今後はファンクラブ公式ブログにたいしては「熟慮断行」が求められると思っています。
心していこうと思います。
でも・・・・・・・・・・・・・・
「筑波蹴球楽園都市」のほうはラテン系のノリで、軽いフットワークでいきたいと考えています。
インターネット上の二重人格を目指します!
今年こそは一部昇格を! スポルティーバがんばれ
あけましておめでとうございます
スポルティーバvsFC.Balzo その6
スポルティーバvsFC.Balzo その7
スポルティーバvsFC.Balzo その5
スポルティーバvsFC.Balzo その5
あけましておめでとうございます
スポルティーバvsFC.Balzo その6
スポルティーバvsFC.Balzo その7
スポルティーバvsFC.Balzo その5
スポルティーバvsFC.Balzo その5
Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 19:10│Comments(0)
│スポルティーバつくば