読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
プロフィール
スポルティーバフリーク柳沢です。
スポルティーバフリーク柳沢です。
茨城県社会人リーグ所属のスポルティーバつくばをメインで応援していますが、鹿島アントラーズ、水戸ホーリーホックも観戦しにいきます。それらサッカー全般の内容を書き綴っています。どうぞ、よろしく。
2011Jリーグ特命PR部員 SportivaFrk
Sportiva. Tsukuba公式ホームページ
Sportiva. Tsukuba Supporters Site
スポルティーバつくば ファンクラブ
選手ブログ
茨城県サッカーファンクラブ(Iba-FC)
さっかーフォトラバ

totoサッカーくじ

2013年11月17日

スポルティーバvsTSUKUBA SHUKYU その3

スポルティーバvsTSUKUBA SHUKYU その3
スポルティーバvsTSUKUBA SHUKYU その3
スポルティーバvsTSUKUBA SHUKYU その3
地元、つくば市にある洞峰公園での試合とあって、大勢のかたに観戦していただきました。
観戦ありがとうございました。

試合は残念ながら2-6という大敗を喫してしまいました。
筑波大学蹴球部がメンバーのTSUKUBA SHUKYU CLUB。
スピードと持久力はやはり一枚上手でした。
スポルティーバも経験からくるテクニックで善戦したものの、SHUKYU CLIBはスポルティーバDF陣をぶっちぎってゴールへ向かうシーンを幾度も作っていました。
スポルティーバの守護神菅野選手は神業のセービングを連発していたのですが、それでも6失点となってしまいました。

試合の流れは終始、SHUKYU CLUBペース。
先ほども述べたように、GK菅野選手が決定的シーンをよく防いでいました。
しかし、25分、そして、33分に失点。
その後、45分にに苫米地選手がヘディングを決めて2-1で前半戦終了。

いい時間に得点して、後半が楽しみなところでした。

ところが後半5分に失点、10分にも失点してしまいました。
これで1-4となったのですが、この間にスポルティーバの決定機もあり、もしここで得点して2-3となっていたら、そのあとの流れがが変わっていたかもしれません。

そして、20分には竹中選手のシュートが決まり2-4となりました。
しかし反撃もここまで、その後、2失点を喫し2-6で終了となりました。

今日の試合は強豪相手であり、致し方ないかもしれません。

次節は来週です。
また、つくば市のセキショウスタジアムです。
午前中はつくばマラソンが開催され、道路が混雑するかもしれませんが15時には問題なく、セキショウスタジアムにアクセスできるものと思います。
次節も応援、よろしくお願いします。


同じカテゴリー(スポルティーバつくば)の記事画像
今年こそは一部昇格を! スポルティーバがんばれ
あけましておめでとうございます
スポルティーバvsFC.Balzo その6
スポルティーバvsFC.Balzo その7
スポルティーバvsFC.Balzo その5
スポルティーバvsFC.Balzo その5
同じカテゴリー(スポルティーバつくば)の記事
 今年こそは一部昇格を! スポルティーバがんばれ (2015-02-01 16:22)
 あけましておめでとうございます (2015-01-01 05:01)
 スポルティーバvsFC.Balzo その6 (2014-11-12 22:47)
 スポルティーバvsFC.Balzo その7 (2014-11-12 19:58)
 スポルティーバvsFC.Balzo その5 (2014-11-11 22:54)
 スポルティーバvsFC.Balzo その5 (2014-11-10 21:28)

Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 19:58│Comments(1)スポルティーバつくば
この記事へのコメント
いつも楽しみにブログ拝見させて頂いてます。日曜日は最終戦ですので勝ってシーズン終われるようみんなで頑張ります!!!
PS 前半ヘディング決めたの僕です(笑)
Posted by No.17 at 2013年11月18日 19:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。