
2013年09月01日
スポルティーバ vs 霞ヶ浦 その4



今日の試合は途中まで、ピーカンで汗がダラダラ、そして、途中からは風雲急を告げるとでもいいましょうか、陽射しを遮る雲が湧き出て、風が出てくるとともに気温が急降下で豪雨の直前に試合終了となりました。
暑い中、熱心に観戦いただきありがとうございます。
さて、試合内容です。
試合の先制点はアントラーズがとりました。
前半5分、右サイドのコーナーキックを高築選手がヘッドで合わせて、幸先良く得点をゲット。
しかし、8分、スポルティーバのDFとGKの連携ミスを突かれ、DFとGKの間に流れたボールに走りこまれ1-1の同点とされてしまいます。
さらに、19分には素早いリスタートにやられ1-2と逆転を許してしまいました。
後半は5分に追加点を許され1-3となりましたが、22分には選手交替とポジションチェンジが奏功して、舘野選手からのセンタリングをうまく頭で合わせて2-3とします。
しかし、30分に相手チームに追加点を許し、そのまま2-4でゲームセット。
この試合、相手チームのほうが気迫が優っていたのかなの感じました。
まだ、後半戦が始まったばかり。
一戦一戦必勝の気持ちで戦いを進めて欲しいと思います。
スポルティーバ フレっ!
今年こそは一部昇格を! スポルティーバがんばれ
あけましておめでとうございます
スポルティーバvsFC.Balzo その6
スポルティーバvsFC.Balzo その7
スポルティーバvsFC.Balzo その5
スポルティーバvsFC.Balzo その5
あけましておめでとうございます
スポルティーバvsFC.Balzo その6
スポルティーバvsFC.Balzo その7
スポルティーバvsFC.Balzo その5
スポルティーバvsFC.Balzo その5
Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 21:26│Comments(0)
│スポルティーバつくば