
2012年11月18日
スポルティーバvsお達者クラブその2

今日はとても風邪が強い日でした。
前半は風上に立って、後半は風下に位置しての戦いとなりました。
まず、開始早々相手に得点を決められてしまい、いやなムードではありました。
でも。徐々に風上に立って伸びるボールを使っての有効な攻めを繰り広げて相手を圧倒していきました。
前半20分にパスがきれいに繋がり、ゴール中央で北川選は相手DF陣に囲まれながらも左にいた東選手へラストパス。
東選手がしっかり決めて1-1の同点に。
さらに27分過ぎにはペナルティエリアまで5mくらいの位置でFKを得て、東選手が少しだけカーブが掛けてけりこみ、見事、直接決まって2-1の逆転。
30分には東選手からのラストパスを細井選手が決めて3-1にして、前半終了しました。
後半は相手チームが風上に立つことから、スポルティーバつくばは苦戦が予想されましたが、入りの5分あたりはスポルティーバつくばのほうがやや優位に試合を進めているように見えました。
相手チームは風をうまく利用できていないな、と感じられました。
しかし、スポルティーバつくばのオウンゴール等もあり、3失点を許し、終わってみればトータル3-4での逆転負けとなりました。
後半ラスト20分以降を除いては、全般的にスポルティーバつくばが試合をコントロールしていたと思われるだけにこの敗戦は残念です。
ただし、今日は久保沢選手も渡邉選手も土子選手もいない中でも、連携はまあまあ取れていたように見えて、それは個人個人のレベルが上がってきているのと、監督の戦術をみんなが理解しているのと、試合中のコーチングがしっかり出来ているからだろうと思われ、とても頼もしく感じました。
次のリーグ最終戦は強豪Tsukuba Shukyu Clubです。
頑張ってください。
今年こそは一部昇格を! スポルティーバがんばれ
あけましておめでとうございます
スポルティーバvsFC.Balzo その6
スポルティーバvsFC.Balzo その7
スポルティーバvsFC.Balzo その5
スポルティーバvsFC.Balzo その5
あけましておめでとうございます
スポルティーバvsFC.Balzo その6
スポルティーバvsFC.Balzo その7
スポルティーバvsFC.Balzo その5
スポルティーバvsFC.Balzo その5
Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 17:29│Comments(0)
│スポルティーバつくば