読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
プロフィール
スポルティーバフリーク柳沢です。
スポルティーバフリーク柳沢です。
茨城県社会人リーグ所属のスポルティーバつくばをメインで応援していますが、鹿島アントラーズ、水戸ホーリーホックも観戦しにいきます。それらサッカー全般の内容を書き綴っています。どうぞ、よろしく。
2011Jリーグ特命PR部員 SportivaFrk
Sportiva. Tsukuba公式ホームページ
Sportiva. Tsukuba Supporters Site
スポルティーバつくば ファンクラブ
選手ブログ
茨城県サッカーファンクラブ(Iba-FC)
さっかーフォトラバ

totoサッカーくじ

2012年10月28日

スポルティーバ vs MIK その4

スポルティーバ vs MIK その4
久しぶりの勝利です。

勝利はやっぱりいいですねぇ。

さて、試合の内容を報告します。
スポルティーバ vs MIK その4
今日の試合も11人ギリギリで交代なしの厳しい状況の中でのスタートとなりました。

試合のペースを先に掴んだのは相手チーム。
開始早々、ゴール右ポストをかすめる惜しいシュートを放ち、スポルティーバは肝を冷やしました。
その後もスポルティーバがゴール前までボールを運べないのに対し、MIKは何本かシュートを打ち、どちらが上位チームだか分からないような転回でした。

このような嫌なムードでしたが、前半37分。
センターラインから5mほど敵陣に入ったところの右サイドでボールを持った橋本選手は相手GKのポジションを見て超ロングシュートを放ち、見事、GKの頭上を超えてゴールネットを揺らし、待望の先制点をゲットしました。

この得点が入ってからようやくスポルティーバらしいプレイが見られるようになりました。

この1点で前半は終了。


後半に入って、19分に細井選手がペナルティエリア近くでパスを受けて、それを持ち込み、キーパーの位置を冷静に見てゴールマウスにボールを流し込み、待望の追加点。
さらに、後半30分、森本選手のゴールキックを北川選手が頭ですらしてペナルティエリアに落とし、しっかり対応していた細井選手が拾ってシュート。

終わってみればスコアは3-0の快勝という結果となりました。

交替選手がいない中、全力で走りきったスポルティーバの選手達。
素晴らしかったです。

残り5分のところでGK森本選手が相手プレイヤーと接触。
足首?を捻挫したようですが、来週は試合が無いので、しっかり直してください。
にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 サッカーブログ 水戸ホーリーホックへにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
人気ブログランキングへ
スポルティーバつくばを
多くの人に知ってもらうために
「ぽちっ」とね





同じカテゴリー(スポルティーバつくば)の記事画像
今年こそは一部昇格を! スポルティーバがんばれ
あけましておめでとうございます
スポルティーバvsFC.Balzo その6
スポルティーバvsFC.Balzo その7
スポルティーバvsFC.Balzo その5
スポルティーバvsFC.Balzo その5
同じカテゴリー(スポルティーバつくば)の記事
 今年こそは一部昇格を! スポルティーバがんばれ (2015-02-01 16:22)
 あけましておめでとうございます (2015-01-01 05:01)
 スポルティーバvsFC.Balzo その6 (2014-11-12 22:47)
 スポルティーバvsFC.Balzo その7 (2014-11-12 19:58)
 スポルティーバvsFC.Balzo その5 (2014-11-11 22:54)
 スポルティーバvsFC.Balzo その5 (2014-11-10 21:28)

Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 18:16│Comments(0)スポルティーバつくば
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。