
2011年10月02日
スポルティーバつくばvs日立グランデ戦その8
やっぱり勝利はいいもんです。
相手チームの日立グランデシャミネーFCは7位以下で来季降格が決定していてます。
対するスポルティーバつくばは自力で残留を手繰り寄せようとしています。
この勢いが出た試合だったと思います。
試合開始早々の1分に風間選手のシュートで先制。
続く5分にも追加点。
その後もボール支配率はスポルティーバが上で前半戦が終了。
後半も開始早々稲若選手のシュートで3-0とし、勝負ありました。
その後、危なげなく試合を進め45分とロスタイムに得点し、5-0の大差で勝利しました。
地元つくばの洞峰公園での試合で大勢のかたに見ていただくことができました。
この試合では、緑色のユニフォームで胸に「Drugてらしま」のロゴをつけたスポルティーバつくばを認知してもらえたものと思います。
あと、残り2試合、勝ち点を重ねて、絶対に残留して欲しいと思います。
スポルティーバ フレッ!
今年こそは一部昇格を! スポルティーバがんばれ
あけましておめでとうございます
スポルティーバvsFC.Balzo その6
スポルティーバvsFC.Balzo その7
スポルティーバvsFC.Balzo その5
スポルティーバvsFC.Balzo その5
あけましておめでとうございます
スポルティーバvsFC.Balzo その6
スポルティーバvsFC.Balzo その7
スポルティーバvsFC.Balzo その5
スポルティーバvsFC.Balzo その5
Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 22:01│Comments(0)
│スポルティーバつくば