読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
プロフィール
スポルティーバフリーク柳沢です。
スポルティーバフリーク柳沢です。
茨城県社会人リーグ所属のスポルティーバつくばをメインで応援していますが、鹿島アントラーズ、水戸ホーリーホックも観戦しにいきます。それらサッカー全般の内容を書き綴っています。どうぞ、よろしく。
2011Jリーグ特命PR部員 SportivaFrk
Sportiva. Tsukuba公式ホームページ
Sportiva. Tsukuba Supporters Site
スポルティーバつくば ファンクラブ
選手ブログ
茨城県サッカーファンクラブ(Iba-FC)
さっかーフォトラバ

totoサッカーくじ

2011年08月21日

広島戦 その3【J特】

昨日もまたまた、勝ちました!!

勝ち試合はいいものですねぇ。

さて、試合の感想を少し。
出だしは最悪でした。
中二日の疲れがモロに出ていました。
特に野沢選手は疲れているのがはっきりわかりましたね。
疲れているから体が動かない。
判断力も鈍っていました。
野沢選手が相手にボールを奪われるシーンが何度かありました。

その他の選手達も疲れているところを体力を振り絞って戦っているようでした。

前半はかなり危ないシーンが何度かありましたが、運にも助けられました。

後半に入ってから、セットプレイからの岩政選手のヘディング、そして、野沢選手の追加点で得点結果からだけ言えば2-0でした。
しかし、広島の決定的なチャンスもなんどかありました。
曽ヶ端選手、中田選手、小笠原選手による死守による零封だったわけです。
「勝つんだ!」という執念が見えたプレイは感動します。

大迫選手はこの試合も絶好調でした。
でも、もっともっと伸びると思います。
現状に満足せずにさらに上を目指してくださいね。

ところで、拝啓 IN FIGHT様
そろそろ大迫選手のコールを作ってあげてもいいのでは?

広島戦 その3【J特】
配っていた団扇です。
中田、増田、興梠、小笠原、野沢、岩政、田代が載っています。
こんど、大迫選手の団扇が欲しいなぁ。

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ
にほんブログ村 サッカーブログ 水戸ホーリーホックへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
人気ブログランキングへ
スポルティーバつくばを
多くの人に知ってもらうために
「ぽちっ」とね


気分爽快。息キレイ JINTAN116Herbs



同じカテゴリー(鹿島アントラーズ)の記事画像
アントラーズvsサンフレッチェ
カシスタなう
カシスタナウ
フロンターレジュニア
フロンターレジュニア
多摩川クラシコ
同じカテゴリー(鹿島アントラーズ)の記事
 アントラーズvsサンフレッチェ (2014-08-03 08:30)
 カシスタなう (2014-08-02 17:12)
 カシスタナウ (2013-05-25 15:32)
 フロンターレジュニア (2013-04-23 21:29)
 フロンターレジュニア (2013-04-23 17:50)
 多摩川クラシコ (2013-04-23 12:58)

Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 10:14│Comments(0)鹿島アントラーズ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。