
2010年11月15日
見た?NHK水戸【ホーリー】【J特】
と言うわけで、茨城県在住のJリーグ好きの皆様、昨日午後5時から生放送していた水戸ホーリーホック vs コンサドーレ札幌 の試合をご覧になりましたでしょうか?
私、柳沢は鹿島アントラーズ vs 川崎フロンターレ の白熱した試合をテレビで堪能した余韻が残っていて、すっかり水戸ホーリーホックがテレビ放映されるということを忘れてしまい、5時半過ぎに「あっ!」と思い出し、あわててNHK水戸放送局にチャンネルを合わせ、テレビ観戦をはじめました。
NHK水戸放送局の水戸ホーリーホックの初めての放映だったそうです。
テレビの中のホーリーホックはスタジアムで見たとおり、やっぱりパスミスは多かったのです。
でもテレビに放映されていると意識していたのでしょうか、スタジアムでは見ることが出来なかった細かいパス回しも披露してくれていました。
私としては面白く見させていただきました。
例によって入場者数が3千人程度とのこと。
バックスタンドのアウエイ寄りのほぼ無人状態の観客席も映されてしまい、全国放送するには無理があるかなと思ったものの、ご当地のチームの放映であれば、地方局でテレビ放映するのなら、無人のスタンドもさして気にならないというもの。
逆にご当地のチームを応援するサポーターを増やすためにも、もっと地方局での放送を増やすべきと思いました。


テレビにデジカメを向けて写真を撮りましたので、こんなひどい画像ですみません。
私、柳沢は鹿島アントラーズ vs 川崎フロンターレ の白熱した試合をテレビで堪能した余韻が残っていて、すっかり水戸ホーリーホックがテレビ放映されるということを忘れてしまい、5時半過ぎに「あっ!」と思い出し、あわててNHK水戸放送局にチャンネルを合わせ、テレビ観戦をはじめました。
NHK水戸放送局の水戸ホーリーホックの初めての放映だったそうです。
テレビの中のホーリーホックはスタジアムで見たとおり、やっぱりパスミスは多かったのです。
でもテレビに放映されていると意識していたのでしょうか、スタジアムでは見ることが出来なかった細かいパス回しも披露してくれていました。
私としては面白く見させていただきました。
例によって入場者数が3千人程度とのこと。
バックスタンドのアウエイ寄りのほぼ無人状態の観客席も映されてしまい、全国放送するには無理があるかなと思ったものの、ご当地のチームの放映であれば、地方局でテレビ放映するのなら、無人のスタンドもさして気にならないというもの。
逆にご当地のチームを応援するサポーターを増やすためにも、もっと地方局での放送を増やすべきと思いました。
テレビにデジカメを向けて写真を撮りましたので、こんなひどい画像ですみません。
Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 01:00│Comments(0)
│水戸ホーリーホック