
2010年11月09日
下妻FC戦その4【スポル】
改めて試合を振り返ってみたいと思います。
首位を争っているジョイフル本田つくばFCが先週で全節を終了、勝ち点はスポルティーバつくばと同じ30、そして得失点差はスポルティーバつくばよりも多い状態。
すなわち、スポルティーバつくばは1試合残した状態で暫定2位ということでした。
スポルティーバつくばは勝つか引き分けで勝ち点が積みあがるために優勝という状況でした。
対戦する下妻FCはリーグ戦の戦績は中の上に位置し、決して楽な相手ではありません。
事実、試合が始まってから優位に試合を進めているも、中々決定機を作れずに時間が経過していきました。
32分頃に相手DFの裏へ出したパスに北川選手が反応、勢いよく飛び出して、先制点をあげることができました。
前半戦はこの1点どまり。
後半に入ってからも、暫く点が入らず、やきもきしていたところ、またも北川選手がこんどは難しい腰くらいの高さのボールをダイレクトボレーで決めて2点目をゲット。
その後、後半途中出場の翔太選手、がく選手が決め、たかや選手の技ありループシュートも決まり、終わってみれば5-0の大勝という形で有終の美を飾ることができました。
この試合も写真を撮ったので、何枚かアップします。




首位を争っているジョイフル本田つくばFCが先週で全節を終了、勝ち点はスポルティーバつくばと同じ30、そして得失点差はスポルティーバつくばよりも多い状態。
すなわち、スポルティーバつくばは1試合残した状態で暫定2位ということでした。
スポルティーバつくばは勝つか引き分けで勝ち点が積みあがるために優勝という状況でした。
対戦する下妻FCはリーグ戦の戦績は中の上に位置し、決して楽な相手ではありません。
事実、試合が始まってから優位に試合を進めているも、中々決定機を作れずに時間が経過していきました。
32分頃に相手DFの裏へ出したパスに北川選手が反応、勢いよく飛び出して、先制点をあげることができました。
前半戦はこの1点どまり。
後半に入ってからも、暫く点が入らず、やきもきしていたところ、またも北川選手がこんどは難しい腰くらいの高さのボールをダイレクトボレーで決めて2点目をゲット。
その後、後半途中出場の翔太選手、がく選手が決め、たかや選手の技ありループシュートも決まり、終わってみれば5-0の大勝という形で有終の美を飾ることができました。
この試合も写真を撮ったので、何枚かアップします。
今年こそは一部昇格を! スポルティーバがんばれ
あけましておめでとうございます
スポルティーバvsFC.Balzo その6
スポルティーバvsFC.Balzo その7
スポルティーバvsFC.Balzo その5
スポルティーバvsFC.Balzo その5
あけましておめでとうございます
スポルティーバvsFC.Balzo その6
スポルティーバvsFC.Balzo その7
スポルティーバvsFC.Balzo その5
スポルティーバvsFC.Balzo その5
Posted by スポルティーバフリーク柳沢です。 at 14:00│Comments(0)
│スポルティーバつくば